患者様へのご案内

Information for patients

当法人では下記加算について必要に応じて算定を行います。

明細書発行体制加算について

療養規則に則り、領収書の発行の際に個別に診療報酬の算定項目のわかる明細書を無償で発行しております。

時間外対応加算について

診療所を継続的に受診している患者さんからの電話等による問い合わせに対し常時対応できる体制を有している医療機関として、再診時すべての患者さんから、時間外対応加算1を算定しております。

夜間・早朝等加算について

木曜18時〜20時に受付をされた場合は夜間・早朝等加算を算定しております。

機能強化加算について

「かかりつけ医」機能を有する医療機関として、機能強化加算を算定しております。

一般名処方加算について

後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みとして、後発医薬品があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます

医療DX推進体制整備加算について

医療DX 推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療を行います。電子カルテ情報共有サービス、電子処方箋の導入を検討しています。

医療情報取得加算について

マイナンバーカードを用いて医療情報を取得できる体制を整備しております。
オンライン資格確認等により医療情報(健康保険証の資格の有無・高額療養費制度の負担区分・薬剤情報・特定健診情報)を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、受診の際はマイナ保険証をご利用ください。

令和6年6月から医療情報取得加算を算定します。

初診時・・・
従来型の保険証をご利用の場合  3点(月1回)
マイナ保険証をご利用(情報利用に同意)・診療情報提供書をお持ちの場合 1点(月1回)
再診時・・・
従来型の保険証をご利用の場合  2点(3月に1回)
マイナ保険証をご利用(情報利用に同意)・診療情報提供書をお持ちの場合 1点(3月に1回)

外来感染対策向上加算について

当院は新興感染症の発生時に自治体の要請を受けて発熱外来を実施する、「第二種協定指定医療機関」に指定されています。
外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんの受け入れを行います。

院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。

  1. 感染性の高い疾患(インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、 一般診療の方とは動線を分けた診療スペースを確保して対応します。
  2. 院内感染管理者である院長が中心となり、職員全員で院内感染対策を推進します。
  3. 院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に研修会を年2回実施します。
  4. 抗菌薬については厚生労働省のガイダンスに則り、適正に使用いたします。
  5. 標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、職員全員がそれに沿って 院内感染対策を推進していきます。
  6. 感染対策に関して札幌市医師会と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。

生活習慣病管理料について

脂質異常症・高血圧症・糖尿病を主病とする患者様に、より専門的・総合的な治療管理を行う生活習慣病管理料Ⅱを算定しております。

長期処方・リフィル処方せんについて

患者さんの状態に応じ28日以上の長期の投薬を行うこと、リフィル処方せんを発行すること、いずれの対応も可能です。

オンライン診療について

オンライン診療の初診の場合には向精神薬を処方いたしません。

^