秋の味覚を求めて余市に行ってきました。

 10月も中旬になると北海道は秋真っ盛りというところですが、果実や穀物の収穫期でもあり各地で獲れる地元の物は安くてうまい物がたくさんあります。そんなことで余市にブドウとリンゴ、ナシ、プルーンなどを買い求めに行ってきました。
 さすがに地元だけあって安くて新鮮な果物が並んでいました。ジャムやスムージの材料にと思って買ってきたのですが、今回はぶどうジュースを作ってみました。いつもは少量なのでそのまま食べることが多かったのですが、完熟したブドウが安かったので入居者の皆さんに飲んでもらったり、デザートに加工して使おうと思って買ってきました。写真はぶどうジュースの作る過程を写したものですが、私は圧力鍋で煮てろ過して作りました。
早速翌日の朝食に砂糖を全く使わないブドウだけのジュースを飲んでいただきました。少量でしたが甘く濃厚なブドウの香りが口いっぱいに広がり、十分満足のいくものでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です